よくある質問集(一般向け) よくある質問集(主催者向け) イベントナビの上手な使い方(一般向け) イベントナビの上手な使い方(主催者向け) サンプリング協力イベント募集 


「素晴らしいエジプトと中東の人々」~天野恵利...

2010/04/01UP

イベントTOP

『イベントナビ』に掲載されている個々のイベントの問合せや確認は、直接、主催者宛にお願いいたします。
『イベントナビ』では個々のイベントの内容には関知しておりません。お問合せを受けてもお応えできません。

開催概要

イベント名 「素晴らしいエジプトと中東の人々」~天野恵利写真展~
主催者名 [天野恵利]

出展内容

エジプトは、私たち日本人にとってテレビなどで目にすることの多い国です。ピラミッドやツタンカーメン、クレオパラ、ナイル川、どれも大変有名です。しかし、実際訪れたことのある人はまだまだ多くはないでしょう。
私もそんな1人でした。
エジプトは2006年の夏に訪れました。テレビや雑誌で見ていたピラミッド、実際にその巨大な建造物を目にした時、本当に驚きと感動を覚えました。様々なことが頭の中をかけ巡りました。現在は、ほとんど剥落してしまったアラバスターという白く輝く石でおおわれた当時のことを想像した時、この巨大で美しいピラミッドは砂漠の中に道しるべのように、遠<からも燦然と輝き、これを見た人々は、偉大な王の力と心を強く感じ、その国の強さを思い知らされたであろう。ゆえに平和を維持する役目も担っていたであろう。
また、壮大な神殿などの遺跡には何千年もの時を超えて、色鮮やかなレリーフが残り、高い技術力とともに豊かな暮らしぶりをうかがい知ることが出来ました。
カイロはかつて学問の中心地でもあり、今尚、三大宗教の歴史的な遺跡が人々の営みと関わっていることもあり、大変賑わっています。私は、壮大な歴史あるエジプトの奥深さ、豊かさをテレビで見るだけでは味わえない素晴らしさを実感致しました。
しかし、何といっても印象に残るのは、やはりエジプトの人々の素晴らしさです。
あたたかで、楽しげで、お互いを大切にする心、おもてなしの心を持った生き生きとした人々、ゆったりとした時間の中で生活する人々には、エジプト人としての誇りと、常に色々なものを受け入れてきた広い大きな心を感じました。
私の写真を通して、エジプトの素晴らしさ、中東の人々の素晴らしさを感じて頂けたら幸いです。

詳細情報

会場 [エジプト・アラブ共和国大使館 フアラオニックホール]
住所 目黒区青葉台1-5-4
問合せ先 TEL 090-8031-3359  
開催期間 10年04月22日 ~ 10年04月28日
開催時間 10時00分 ~ 17時00分
料金 無料
備考 土・日は閉館
最終日は12:00閉場

協力:エジプト・アラブ共和国大使館、エジプト大使館文化・教育・科学技術局、エジプト大使館エジプト学・観光局
後援:バンタンデザイン研究所、東京カラー工芸社

関連情報

トラックバック

この記事のトラックバックアドレス(URL)
http://www.event-navi.ne.jp/eventnavi_trackback.php?id=0000004101


携帯アクセス

このイベントの携帯サイト用URL
http://www.event-navi.ne.jp/eventnaviMobile/d_top_mobile.php?sID=009&eID=0000004101

携帯のカメラで、左のQRコードを読み取ってください。
携帯からイベントの詳細ページにアクセスできます。
お出かけの際、場所等を確認するために便利にご利用いただけます。


このイベントについてのメールのお知らせ

このイベントについて主催者からの「お知らせメール」を希望される方はメールアドレスを登録してください。ただし、メールの発行・配信は主催者の判断によりますのでご了承ください。

メールアドレス:

(利用規約)