イベント名 | 「Present Tree in みやぎ大崎」植樹イベント参加者募集 |
---|---|
主催者名 | [主催:認定NPO法人環境リレーションズ研究所] |
2014年にスタートした宮城県大崎市「Present Tree in みやぎ大崎」にて、同市の「市民の森づくり」事業との共同開催による第5回植樹イベントを開催します。
大崎市の「持続可能な水田農業を支える『大崎耕土』の伝統的水管理システム」は、昨年12月に世界農業遺産に認定されました!「Present Tree in みやぎ大崎」では、大崎耕土に豊かな水をもたらす江合川(えあいがわ)の水源の森づくりを行っています。
植栽地のある鬼首地区は、登山者に人気の禿岳(かむろたけ)の麓に位置し、冬には多くのスキー客が訪れるリゾート地でもあります。深緑の美しい山々の雄大な景色を楽しみながら植樹をした後は、地元産食材をつかった美味しいお食事とワークショップ、そして天然温泉の入浴もお楽しみください。
皆様のご参加を、地元の方々とともにお待ちしております!
【日時】
6月17日(日)10:10~15:20頃
【集合時間/場所】
10:10/JR陸羽東線・鳴子温泉駅改札外(東北新幹線・古川駅で乗り換え)
※Present Treeの横断幕をもったスタッフが待機しています
【参加費】
大人¥3,000(中学生以上) 子供¥2,000
※バス代、植樹体験費、昼食代、ワークショップ代、保険代、温泉入浴代
【スケジュール】
10:10 鳴子温泉駅集合~植栽地へ移動
10:40 ~ 12:15 開会式 ~ 植樹活動 ~ 昼食会場へ移動
12:15 ~ 14:50 昼食 ~ ワークショップ ~ フリータイム
※WSかガイド付きの天然スギ林観察会も選べます
14:50 現地発
15:20頃 鳴子温泉駅着~解散
【服装&持ち物】
■ 長袖・長ズボン、帽子、履きなれた運動靴
■ 軍手(すべり止め付き)、タオル、日焼け止め(随意)、飲み物
■ 雨具、入浴後の着替え
※ハチ対策のため、黒っぽい服の着用、柔軟剤の香りがする服の着用、香水の使用はお控えください。
【詳細とお申込み方法】
下記URLをご覧ください。
http://www.presenttree.jp/tour/miyagi2018/index.html
会場 | [大崎市「Present Tree」植栽地] |
---|---|
住所 | 大崎市鳴子温泉鬼首小向原 |
問合せ先 | TEL 03-5283-8143 E-Mail ptmail@presenttree.jp |
開催期間 | 18年06月17日 |
開催時間 | 10時10分 ~ 15時20分 |
料金 | 大人¥3,000 子供¥2,000(小学生以下) |
イベント キーワード |
・[植樹] ・[温泉] |
---|---|
関連リンク | ・[「Present Tree in みやぎ大崎」紹介サイト] |
この記事のトラックバックアドレス(URL)
http://www.event-navi.ne.jp/eventnavi_trackback.php?id=0000047574
このイベントの携帯サイト用URL |
|
---|---|
携帯のカメラで、左のQRコードを読み取ってください。 |
このイベントについて主催者からの「お知らせメール」を希望される方はメールアドレスを登録してください。ただし、メールの発行・配信は主催者の判断によりますのでご了承ください。