イベント名 | 冒険クロストークVol.5 古川享「人を繋ぐ技術、繋がる技術」 |
---|---|
主催者名 | [冒険研究所] |
冒険クロストーク第5回のゲストは、Microsoft米国本社の副社長や、日本マイクロソフトの初代社長、会長を務めた古川享さんです。
日本マイクロソフトの初代社長として、ビル・ゲイツの無茶振りに耐え、米国本社に副社長として招かれ、世界のビジネスのまさに最前線で戦って来られました。
Microsoft退社後は、慶應大学大学院メディアデザイン研究科で教鞭をとり、多くの後進を輩出。昨年、教授職も定年退職されました。
古川さんは大学時代に学業で挫折し、黎明期にあったコンピュータに魅せられたことから大学を中退、その後株式会社アスキーに入社。日本マイクロソフトの設立をし、初代社長に就任します。そんな古川さんが若かりし頃に書いた「ビジョンステートメント」があります。
そこには、いまは巨大なコンピュータもやがて小型化していって、人々のポケットに収まるようになり、そこでなんでもできるようになっていくだろう。しかし、やがてはそんなものは無くなってしまえばいいんだ、と書いていたと言います。
コンピュータの黎明期から、発展期にかけて最前線にその身を置き、現在を古川さんはどう見ているのか?そして、その眼に映る未来は、どう見えているのか?そして、本当に大切なものとは何か?古川さんから、お話を伺います。
★オンライン配信は後日の録画視聴ができますので、当日の都合が悪い方もお申込みください
会場 | [冒険研究所] |
---|---|
住所 | 大和市福田5521-7 桜ヶ丘小澤ビル2F |
問合せ先 | TEL 046-269-2370 E-Mail official@polar-ogita.com |
開催期間 | 21年02月21日 |
開催時間 | 13時00分 ~ 18時00分 |
料金 | 第1〜2部 通しで2,000円(学生は1,000円)下記のリンクよりお申込みください |
イベント キーワード |
・[冒険] ・[荻田泰永] ・[北極] ・[インターネット] |
---|---|
関連リンク | ・[お申込み・詳細はこちらから] |
この記事のトラックバックアドレス(URL)
http://www.event-navi.ne.jp/eventnavi_trackback.php?id=0000055495
このイベントの携帯サイト用URL |
|
---|---|
携帯のカメラで、左のQRコードを読み取ってください。 |
このイベントについて主催者からの「お知らせメール」を希望される方はメールアドレスを登録してください。ただし、メールの発行・配信は主催者の判断によりますのでご了承ください。